宮崎銀と南日本銀 成人18歳に対応 カードローンは除く

2022.03.29 19:08
投信 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

宮崎銀行と南日本銀行は4月1日、教育ローンやマイカーローン、投資信託の申込可能年齢を18歳に引き下げる。同日に施行される改正民法を受け、対応を決めた。


資金使途が限定されないカードローンは両行とも引き下げを見送る。南日本銀は住宅ローンやリフォームローンを今回の引き下げ対象に含めないが、ニーズを見極めたうえで対応を決めたい考え。


改正民法は成年(成人)年齢を現行の20歳から見直し、4月から法律上は18歳でも親の同意なしにローン契約を結べるようになる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀の商業施設でのど自慢大会、南日本銀チームが参加
南日本銀のチームはディズニー映画アラジンをモチーフにした演技を披露(9月7日、よかど鹿児島)
宮崎銀と2信金、DXセミナーで連携 アライアンスが初開催
あいさつする(左から)横山次長、吉永副部長、石村主任調査役(9月3日、宮崎銀本店)
南日本銀、店舗ブロックを再編 一部営業時間の変更も
宮崎銀、地銀初のJクレ創出へ 森林経営受託へ実証実験

関連キーワード

投信 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)