大東銀、印鑑レス取引を拡大

2022.03.28 19:43
事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大東銀行は4月1日、個人および個人事業主を対象にした各種取引の印鑑レスを拡充する。利便性向上が狙い。


対象の取引は、再発行や住所変更などの諸届や定額自動送金の停止・変更・解約、預金口座振替の停止、汚損や変質などによるキャッシュカードの再発行など。通帳やキャッシュカード、運転免許証など顔写真付きの身分証明書の提示で利用が可能となる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定
大東銀、全店一斉職場研修が定着 仕事の「領域」拡大へ
研修実績を分析する本田執行役員部長(左から3人目)、小山駿主任(同4人目)ら人事総務部員(3月14日、本店)
福島県内地域銀3行、脱炭素コンソーシアムを設立
人事異動 大東銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)