十八親和銀、2郵便局にATM設置

2022.03.23 19:05
ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

十八親和銀行は5月30日、五島列島の五島市と、佐世保市の郵便局にATMを1台ずつ設置する。県内の郵便局にATMを設置するのは、累計で5カ店となる。


店外ATMを設置している福江中央支店三井楽出張所と吉井支店世知原出張所の建物が老朽化していたため、近隣の郵便局に移転することで、ATMサービスを維持する。


日本郵便の福江支店三井楽郵便局出張所と、吉井支店世知原郵便局出張所に設置する。十八親和銀の三井楽出張所は5月27日、世知原出張所は5月29日にそれぞれATMを廃止する。総合企画部は「今後も郵便局と連携していく可能性がある」と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑邦銀など、市民歌舞伎を盛り上げ 筑邦銀会長と日銀支店長が口上
「白浪五人男」を披露する市民(10月26日、久留米シティプラザ)
十八親和銀、「深掘り特命チーム」が業界課題を解決 大手事例は他社に応用
地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
人事異動 十八親和銀行(2025年10月1日)

関連キーワード

ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)