広島信金、SDGs・脱炭素取り組み積極化 企業に無償の簡易診断

2022.03.17 19:38
提携・連携 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定を締結した川上理事長(前列左)と損保ジャパンの大久孝一専務執行役員(前列右、3月17日)
協定を締結した川上理事長(前列左)と損保ジャパンの大久孝一専務執行役員(前列右、3月17日)
広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は、4月からSDGs(持続可能な開発目標)・カーボンニュートラルの取り組みを積極化する。損害保険ジャパンと連携して無償の簡易診断を実施。取引先企業の取り組みを促進支援する。自金庫には、温室効果ガス排出量を2030年度までに50%以上削減する目標を設定。取引先企業と自金庫職員の意識浸透につなげるのが狙い。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島信金、カープ冠試合を開催 80周年特別企画で盛り上げ
ゲートの前にスポンサードゲームのタイトル看板を掲出(7月26日、マツダスタジアム)
広島信金、シンガポール国立大の学生受け入れ 本部や営業店で仕事体験
シン・カイジュンさんに経営企画部の業務を説明する西村・広報室長(右、7月24日、本店)
広島信金、窓口係の「全員営業化」 人事制度見直し総合職に一本化
システム操作を講師(右)から学ぶ新任MA(6月19日、本店)
人事異動 広島信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

提携・連携 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)