常陽銀、医業承継のマッチング機能強化 M&Aや廃業を支援

2022.03.14 04:31
事業承継支援
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

常陽銀行は医業承継を支援するためのマッチング機能を高めていく。人口減少に伴う閉院によって地域医療の存続が危ぶまれるなか、ネットで無料相談を受け付ける「医療承継支援プラットフォーム」を活用する。情報やサービスを提供し、地域課題の解決につなげる。


医業承継などに悩む医療関係者が、同行のホームページにあるプラットフォームを通じて相談を申し込むと、M&A(合併・買収)の売りと買いのリスト(匿名の企業情報)が閲覧できる。プラットフォームは3月から稼働している。


情報を確認したコンサルティング営業部リサーチ&コンサルティンググループの医療チーム(3人)は、電話や面談を通じて相談に応じ、相談者の了承を得たうえでリストにも登録する。M&A実務では同じ部署のアドバイザリーグループが協力する。


廃業相談にも対応。まずはM&Aを提案するが、拒絶された場合は廃業が円滑に進むように行政手続きを案内する。行内の機能や専門業者のネットワークを利用して不動産、医療機器などの処分にもあたる。 


今後はプラットフォームの認知度を一段と高めると同時に売り買いのリストを充実させることで、スムーズな承継につなげていく。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

めぶきFG2行、バンキングアプリの機能拡充
お別れの会 故西野虎之介・元常陽銀頭取 800人が参列
献花台に花を供える参列者(2月13日、水戸プラザホテル)
人事異動 常陽銀行(1月1日)
「取引先と本気でリスク共有」 めぶきFG・秋野社長が語る地銀のエクイティ投資
ONカット6エクイティ投資

関連キーワード

事業承継支援


アクセスランキング

おすすめ