関東・甲信越地区金融機関、「広がるeラーニング(上)」 専門性高くコンサル学ぶ

2022.03.08 04:57
DX 人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
体系化された基礎知識の習得や専門領域の知識向上ができるeラーニング(写真はビズアップ総研の動画講座)
金融機関でeラーニング活用を強化している。DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展や専門性の高いコンサルティング営業が背景にある。人事関連のデータと連携できるシステムに更新し、一部の行職員だけが学べる専門的な講座も強化する。関東・甲信越地区金融機関の最新の取り組みを見た。
資格取得や復職の支援も
eラーニング拡大はコロナ禍で対面...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ

関連キーワード

DX 人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)