東栄信金、創業塾を江東区で初開講 

2022.03.05 18:12
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
創業の体験談などを話すWonderの茂木社長(3月5日、東京都江東区の亀戸文化センターカメリアホール)
創業の体験談などを話すWonderの茂木社長(3月5日、東京都江東区の亀戸文化センターカメリアホール)
東栄信用金庫(東京都、北澤良且理事長)は3月5日、江東区で創業塾を開いた。同区での開講は初めて。4月2日までの5回、人材育成や財務などをテーマに創業予定者ら17人が受講する。
同信金は2016年から本店のある葛飾区、20年に江戸川区でも開講し、累計で160人が卒業。うち53人が創業し、開業率は33%(22年2月末時点)と国の平均4%を大...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東栄信金と足立成和信金、10月の合併を延期 「システム」「年金」が要因
記者の質問に答える土屋理事長(右、1月31日、足立成和信金本店)
シグマバンクGと日本公庫、介護問題で情報交換会 人事担当者ら20人参加
意見交換は、スイーツを食べながら和やかな雰囲気で行われた(11月25日、東栄信金本店)
人事異動 東栄信用金庫(2024年10月29日)
役員人事 東栄信用金庫(2024年10月29日)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)