北陸銀、新店舗にEV充電設備 エコカーシフト模索

2022.02.28 19:02
脱炭素 店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新築開店する七尾支店は能登地域の基幹的店舗となる(パース図)
新築開店する七尾支店は能登地域の基幹的店舗となる(パース図)

北陸銀行は、7月4日に新築開店予定の七尾支店(石川県)を環境配慮型店舗とする。建築物省エネルギー性能表示制度「BELS(ベルス)」最高位の五つ星取得を目指す。


営業車に電気自動車(EV)を導入する計画に合わせ充電設備も設置する。2017年に試験的にEVと充電設備を導入した武生支店(福井県)以来で、2店舗目となる。


同行はハイブリッド車への切り替えを進めてきた経緯があり、EV化は「まだ試行段階」(営業企画部)。他の営業店への導入は未定。役員向けに導入を進めている水素燃料自動車(FCV)と合わせて、同行はエコカーシフトへの模索を続ける。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ほくほくFG、パーパスで一体感醸成 立場越え膝詰め対話
ワークショップでほくほくFGの将来について話し合う社員代表たち(2024年10月25日、北陸銀本店、ほくほくFG提供)
北陸銀、石原良純氏とコラボCM 北陸の魅力発信
CMで石原良純氏が北陸を盛り上げる(北陸銀提供)
人事異動 北陸銀行(2025年4月1日)
ほくほくFGが新中計、3年間でGX投融資1兆円 純利益550億円めざす

関連キーワード

脱炭素 店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)