九州FG、風水害リスクをTCFD基準で評価 危険度見える化

2022.02.28 04:55
リスク管理 気候変動対応
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
九州フィナンシャルグループの肥後銀行と鹿児島銀行は、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)のリスク管理評価への対応で、台風や河川氾濫などでの浸水被害を想定した担保リスクの可視化を進めている。担保台帳システムにハザードマップを重ねて〝見える化〟する手法を開発。2022年度から九州FGの2行で本格運用する。リスク評価にTCFD提言を反...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
地域銀、タレントプール活用進む 中途採用に成果
「タレントプール」について情報交換する地銀7行の交流会(7月25日、TalentX提供)
鹿児島銀、新融資システム開発 27年度下期に「次世代KeyMan」
鹿児島銀、個人向けに新アプリ 支店機能が全部入る

関連キーワード

リスク管理 気候変動対応

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)