北空知信金、廃止制服をリサイクル CO2削減のため業者へ

2025.10.15 19:44
SDGs 脱炭素 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
不要になった制服をキョクサンの社員(左)に手渡す職員(10月15日、キョクサン本社工場、北空知信金提供)
不要になった制服をキョクサンの社員(左)に手渡す職員(10月15日、キョクサン本社工場、北空知信金提供)
北空知信用金庫(北海道、池内英二理事長)は、職員の制服廃止によって不要になった衣類をリサイクルする。機械類のよごれをふき取る布「ウエス」に生まれ変わらせるほか、状態の良いものはカンボジアで古着として再利用する。
10月15日、繊維リサイクル事業のキョクサン(北海道鷹栖町)にベスト160着、スカート220着、ブラウス558着の計215キロ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 北空知信用金庫(2025年10月1日)
北門・北空知・留萌信金、合同講演会を開催 杉村太蔵氏が登壇
講演する杉村太蔵氏(9月4日、札幌グランドホテル)
北海道内信金、「信金の日」で清掃や献血
小樽運河の散策路脇に生えた雑草を刈り取る北海道信金の職員ら(6月7日、小樽市、北海道信金提供)
道央情報サービス協同組合など、提携信金対象にセミナー 営業店担当者に感謝伝える
グループディスカッションをする参加者(5月21日、定山渓万世閣ホテルミリオーネ)

関連キーワード

SDGs 脱炭素 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)