三重県信保協、創業カレッジを開校 人事労務など必要知識習得

2025.10.14 15:16
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
創業カレッジの卒業生が開業動機などを説明した(三重県信保協提供)
創業カレッジの卒業生が開業動機などを説明した(三重県信保協提供)
三重県信用保証協会(稲垣清文会長)は10月11日、三重県内で創業を考えている、または、創業間もない人向けに、必要な知識を伝える創業カレッジの入校式を津市で開催した。
入校式では、受講生の自己紹介のほか、前年度のカレッジ卒業生で、訪問看護ステーションを開業した石原敬章氏による講演を実施。石原氏は、開業の動機や開業後の様子、今後の目標などを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山県信保協、14年ぶりにディスクロ 「職員の顔見える」誌面へ
復刊したディスクロ誌を手にする、企画総務部の稗内課長補佐(左)と大毛利一哉主事(9月17日)
千葉県信保協など中小支援機関、銚子信金と経営相談会開催 専門家が課題に助言
経営者の相談に応える信保協の担当者(10月8日、銚子信金本店、同信金提供)
埼玉県信保協、4地区で保証業務勉強会 13機関120人が意見交換
各班で自己紹介して緊張をほぐした(10月8日、同協会本店第一会議室)
兵庫県信保協、創業フェア開催 先輩経営者が実体験語る
トークセッションで参加者に起業時のアドバイスを送る3人の先輩経営者(10月7日、アンカー神戸)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)