藤枝支店前を通過する岡出山地区の屋台(10月4日、藤枝市)
静清信用金庫藤枝支店(髙田剛弘支店長)は10月4日、地域貢献の一環で、静岡県藤枝市で開かれた藤枝大祭りに参加した。店内では祭りで着用される14種類の法被を飾り、祭りを盛り上げた。
藤枝支店内で展示された法被
藤枝大祭りは江戸時代にその起源を持つ3年に一度の祭り。旧藤枝宿周辺の14地区の住民らが屋台を引き回し、長唄や三味線のお...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録