百十四銀、部店長向けに勉強会 地域活性化策を学ぶ

2025.10.02 18:41
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
役員や部室店長に香川県の取り組みを説明する大山副知事(10月2日、本店)
役員や部室店長に香川県の取り組みを説明する大山副知事(10月2日、本店)
百十四銀行は10月2日、役員や本部の部室長、支店長を対象にした経営勉強会を本店で開催した。テーマは「地元地方公共団体との共創体制構築による『まち』の活性化」。約100人が参加し、同行が長期ビジョンの重要課題に掲げる地域経済の活性化に向けた県の取り組みを学んだ。
講師を務めたのは香川県の大山智副知事。大山副知事は、2月に開館した県立アリー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、新ファンドで新興支援 「リード投資家」狙う
百十四銀コンサルティング部の松浦秀昭グループ長(右)と意見を交わす百十四共創投資の組橋徹・投資二部ディレクター(左)と多田社長(9月26日、百十四共創投資)
人事異動 百十四銀行(2025年10月1日)
四国地区地域銀、各行で内定式開く 来春へ向け決意新たに
阿波銀は山下専務がビジカジ姿の内定者に一人ずつ通知書を手渡した(10月1日、阿波銀本店)
百十四銀、宇多津町・バイウィルと連携 ゼロカーボンシティめざす

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)