足利銀と武蔵野銀が「事業適応」指定 脱炭素支援などで

2022.02.22 19:50
DX 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
足利銀行は2月16日、財務大臣と経済産業大臣から産業競争力強化法に基づく「事業適応促進業務」を行う金融機関の指定を受けた。また、武蔵野銀行も同21日、「事業適応計画」の認定を受けた。いずれも、地方銀行では初めて。
足利銀は①成長発展②情報技術③エネルギー利用環境負荷低減の三つの「事業適応」のうち、エネルギー利用に関する「カーボンニュート...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会  全国初、同一県の9機関協力
業態を超えた金融機関の協力で実現した(9月12日、新都心ビジネス交流プラザ4階)
武蔵野銀川口支店、劣後ローンで財務強化 日本公庫と連携支援
情報交換する(左から)藤田社長と渡部支店長、櫻井勇知主任(8月6日、埼京タクシー)
人事異動 武蔵野銀行(2025年9月4日)
足利銀、投資一任サービス100億円突破 取り扱い開始3カ月で

関連キーワード

DX 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)