投信協と投資顧問業協、「資産運用業大会」に300人参加 新協会発足へ機運高める

2025.09.29 19:37
イベント 経営統合・合併 投信協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
資産運用業大会で挨拶する加藤勝信金融担当相(9月29日、都内)
資産運用業大会で挨拶する加藤勝信金融担当相(9月29日、都内)
投資信託協会と日本投資顧問業協会の合併による、2026年4月の「資産運用業協会」発足が約6カ月後に迫ってきた。資産運用業界が銀行・証券・保険と並ぶ、金融の「第四の柱」として発展するための道筋を描くためにも、運用の高度化や新規参入の促進が急務となる。9月29日には、両協会の共同主催としては最後となる「資産運用業大会」を開催し、運用会社の関係...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

投信協と投資顧問業協、合併後の名称は資産運用業協会
2024年12月末のラップ業務残高、21兆円を突破、勢い衰えず
9月のラップ口座残高、6月末から1995億円の増加
投信協と顧問業協、資産運用業大会開く 「改革の流れ崩さず」

関連キーワード

イベント 経営統合・合併 投信協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)