埼玉りそな銀、認知症のワークショップ開催

2025.09.19 20:38
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
活発に意見交換する参加者(9月19日、さいたま研修センター)
活発に意見交換する参加者(9月19日、さいたま研修センター)
埼玉りそな銀行は9月19日、さいたま研修センターで9月の認知症月間に合わせて「認知症世界の歩き方」と題したワークショップを開催した。
講師は社会課題に取り組む特定非営利活動法人イシュープラスデザインのデザイナーで、名古屋芸術大学非常勤講師の稲垣美帆氏。ワークショップにはインターネットで選ばれた60~70代のシニア34人が参加。
講義は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉りそな銀、CSR私募債でバレーボール教室 小学生とプロが交流
プロ選手とバレーボール体験する児童(10月22日、鴻巣中央小学校体育館)
大阪・関西万博閉幕、金融機関が存在感発揮 
人事異動 埼玉りそな銀行(2025年10月1日)
埼玉りそな銀、外国人材活用セミナーを開催
あいさつする吉岡執行役員(10月9日、りそなコエドテラス)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)