みなと銀、商業高校で出前授業 県内企業代表者と対話

2025.09.18 17:22
SDGs 金融教育 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生徒に向け講話する武市会長(9月18日、姫路商業高校)
生徒に向け講話する武市会長(9月18日、姫路商業高校)
みなと銀行は9月18日、兵庫県立姫路商業高校で出前授業を行った。兵庫県内企業7社の代表者が同校に出向き、地域の未来を担う高校生と、地域を支える企業が直接対話することで若者の地域参画意識を高め、地元企業への理解と関心を深めることが狙い。
参加企業は、西松屋チェーン、赤鹿建設、チャイルドハート、濱中製鎖工業、さくらケーシーエス、神姫バス、み...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊丹市、脱炭素でコンソーシアム 池田泉州銀、みなと銀が参画
コンソーシアムに参画したメンバー(前列中央は中田市長、8月28日、伊丹市役所)
みなと銀、親子マネー教室を東京で初開催 子供向け学習と保護者セミナー 
クイズやゲームで楽しく学んだ(7月26日、甲南大ネットワークキャンパス東京 みなと銀提供)
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
兵庫県内35金融機関、県警と詐欺防止で協定  口座情報を共有 
協定を結んだ兵庫県内金融機関の代表者ら(7月7日、兵庫県警察本部)

関連キーワード

SDGs 金融教育 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)