スルガ銀、ポタリングで魅力発信 伊豆の国市と共同企画

2022.02.17 19:15
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北条義時ゆかりの北條寺を巡る伊豆の国市職員(左)と同行サイクリングプロジェクト社員(2月17日、提供)
北条義時ゆかりの北條寺を巡る伊豆の国市職員(左)と同行サイクリングプロジェクト社員(2月17日、提供)

スルガ銀行は、2023年1月までパートナーシップ協定に基づいて、伊豆の国市と連携した共同シティプロモーション企画「伊豆の国まるごとポタリング」を実施する。同行のサイクリングプロジェクトの担当者と同市職員が自転車を利用して街の魅力を発信し、観光を推進する。


「ポタリング」は目的地を定めず、散歩のように自転車でゆっくり走るもので、2月から23年1月まで全12回にわたって毎月実施する。


同市はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公である北条義時の生誕の地として、関連する歴史的人物ゆかりのスポットが点在する。これらを中心に、毎回異なるテーマで設定したコースを自転車で巡る様子を撮影し、同行と同市の双方がSNSで情報を発信する。


2月は「北条義時の痕跡をぽた走る!」、3月が「桜で彩る頼朝・政子のロマン路!」をテーマに実施。自転車で立ち寄れる観光スポットや地域のおすすめ店舗情報なども加え、同行のウェブ記事やSNSで紹介する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
役員人事 スルガ銀行(2025年4月1日)
人事異動 スルガ銀行(2025年4月1日)
寸言 加藤広亮・スルガ銀行社長

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)