ふくおかFG、観光地の集客に資金補助 1事業200万円上限に

2025.09.12 18:27
地方創生 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は9月12日、観光地の集客活動など地域振興に取り組む企業を支援するファンドの新設を発表した。ファンドの名称は「九州リブランディングファンド2025~2026」。ファンド総額は2000万円で、1事業につき最大200万円の資金補助を行う。
対象となる事業は、観光地の集客費用や新たな特産品の開発費用など。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ふくおかFG文化芸術財団、6団体に180万円贈呈 助成先100先を突破
贈呈式に出席した(左から)平田常務、Mr.daydreamerの上野代表、鶴律子西新町支店長(9月1日、西新町支店)
ふくおかFG3行、セブン銀ATMで口座開設 12月から受付開始
【ニッキン70周年企画(4)】ふくおかFG社長インタビュー、金融の枠を超え「殻破る」
インタビューに応じる五島社長
ふくおかFG、100億円のベンチャーファンド 過去最大、50~70先に出資へ

関連キーワード

地方創生 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)