三十三ふるさと文化財団、33回目の三重文化賞 活躍する芸術家表彰

2022.02.04 19:06
表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

公益財団法人三十三ふるさと文化財団(岩間弘理事長=三十三銀行会長)は2月4日、三十三ふるさと三重文化賞の受賞者が決定したと発表した。1989年(平成元年)に開始し、今回で33回目。


三重県の文化向上に顕著な貢献をした人を顕彰するのが目的。各分野で活躍している芸術家で構成する推薦委員が選定し、その中から同行が表彰を行う。個人の部では芸術部門から書道家の稲垣武嗣さん(79)と洋画家の伊藤清和さん(69)、団体の部では音楽・演劇部門で劇団伊勢が受賞した。


3月2日に出席者を受賞者と一部関係者のみに絞り、授賞式を開く予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三十三フィナンシャルグループ(2025年4月1日)
三十三FG、14回目のビジコン 11件を表彰
受賞者と道廣社長(前列中央、3月18日、四日市商工会議所)
三十三総研、経営者塾修了証書授与式 18人が卒業
塾生に修了証書を手渡す三十三フィナンシャルグループの道廣剛太郎社長(左、3月4日、本店)
三十三銀と三十三総研、農林水産支援センターと連携

関連キーワード

表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)