もみじ銀、親子40人に金融教育 1億円の重さ体験

2025.08.20 19:36
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
現金1億円を持ち上げる小学生(8月20日、本店)
現金1億円を持ち上げる小学生(8月20日、本店)
もみじ銀行は8月20日、計41人の親子が参加した金融経済教室を広島市内で開いた。子どもにはお金の役割や銀行の仕組みを伝え、親にはライフイベントを見据えた資金計画について説明した。現金1億円を持ち上げる企画なども盛り込み、参加者は貴重な機会を楽しんでいた。
会場には小学4年~6年生の28人と、その親13人が集まった。参加者はもみじ銀の行員...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

被爆80年、平和へ祈り ピアノ演奏など追悼企画もー広島市内金融機関
被爆ピアノの音色を響かせた広島銀行古市支店の川村菜々子さん(7月28日、ひろぎんHD本社ビル)
もみじ銀、「原爆の子の像」に折り鶴8000羽供える
折り鶴をささげるもみじ銀の行員や広島文化学園短大の学生たち(8月4日、平和記念公園)
もみじ銀、本店にカープの「スラィリー」 シーズン終了まで掲示
本店に現れた広島東洋カープのマスコット「スラィリー」(7月29日、広島市内)
山口銀、北九州銀、もみじ銀、一部繰上返済時の保証料未返戻 最大で約900件

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)