尼崎信金のキャラクター・しんちゃんからおこづかい帳をもらう児童たち(8月18日、西宮市立高木小学校)
尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は8月18日、地域の小学生を対象とする金融教育イベント「おかね寺子屋」を開催した。西宮市立高木小学校の1~5年生約70人が参加し、お金の大切さを学んだ。
同信金職員は、お金の存在しない時代に行われた物々交換についてや、働いてお金を稼ぐことの大切さを解説。また、児童たちは同信金キャラクター「あまちゃん...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録