寸言 谷口文一・日本銀行システム情報局長

2022.02.04 04:00
寸言
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
■不易流行
デジタル化やDXの進展に伴い、金融機関でもAI、データ分析、クラウド等が経営に大きな影響を与えるようになってきた。新しいITの活用にあたっては、システム部署の観点からは勘定系等基幹システムの安定的な開発や維持管理のために培ってきたノウハウを活かせないケースが多い。また、利用部署の観点からは成果がすぐに得られるとは限らず試行錯...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」
米関税の影響について説明する植田総裁(10月30日、日銀本店)
【BOJウオッチャーに聞く⑫/総括】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
おくやみ 藤原作弥氏が死去 元日本銀行副総裁
日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 

関連キーワード

寸言

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)