興産信金、100周年周知へ ラッピングバス

2022.02.02 15:48
周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
100周年仕様のフルラッピングバス
100周年仕様のフルラッピングバス

興産信用金庫(東京都、岡田幸生理事長)は、千代田区のコミュニティバス、地域福祉交通「風ぐるま」全7台のうち、2台を周年仕様にフルラッピングし、創立100周年をPRしている。


コミュニティバス路線は区内に4ルートあり、「走る広告塔として周年を機に知名度を高めていきたい」(総合企画部)と、1月26日から運行。4月1日からは、さらに4台の車両に片面ラッピングを施す予定だ。


本店・本部最寄りのJR神田駅や都営新宿線神保町駅に出している駅広告も、営業地域の23区内にある他の駅への掲示を検討していく。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

興産信金、日本公庫と危機対応で連携 迅速な事業者支援へ
覚書を締結した岡田理事長(中央、7月31日、興産信金本部)
興産信金、取引先の脱炭素支援 江戸川区のモデル事業を活用
支援の流れを共有した初回のミーティング(7月15日、プラスパン)
人事異動 興産信用金庫(2025年7月1日)
興産信金、東京信保協と勉強会 6カ店から32人が参加
参加者からの質問に回答する江戸氏(7月2日、東京信保協本店会議室)

関連キーワード

周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)