かごしま中小企業支援NW、予兆管理の手法学ぶ 県内金融機関が参加

2025.07.09 17:03
人材育成 講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する上田課長補佐(7月9日、鹿児島県信保協)
講演する上田課長補佐(7月9日、鹿児島県信保協)
かごしま中小企業支援ネットワーク(NW、事務局=鹿児島県中小企業支援課)は7月9日、県内に本店を置く金融機関など支援機関を対象とする「スキルアップ研修会」を開催した。テーマは「事業再生・経営改善の鍵となる予兆管理の実践」。
円滑な事業再生・経営改善に向けた効果的なモニタリング(予兆管理の仕組み)に関する知見を、行職員らに深めてもらうのが...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

石川県信保協、女性向け創業セミナー 交流会も開催
先輩創業者が参加者に経験談を披露(9月3日、金沢市内)
大阪信保協、女性起業家セミナー開催 創業5年以内の22人が参加
講演する文氏(9月1日、大阪市内)
和歌山県の4支援機関、連携フォーラム開催 早期支援で情報共有
愛知県信保協、経営支援事例を公開 利用した経営者の声も

関連キーワード

人材育成 講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)