県別銀行貸出、「減少」地域広がる 日銀統計

2022.01.28 04:42
貸出・ローン 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国で銀行の貸出残高が減少する地域が広がっている。日本銀行の都道府県別の国内銀行貸出金残高統計(月次)によると、2021年11月末時点では10府県で前年同月比マイナスとなった。コロナ禍で高まった予備的資金を含む借入需要の一服に加え、収益性を踏まえた融資先の選別が背景とみられる。
11月末で減少率が5.3%と最大だったのが愛知県。20年度...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 
日銀、利上げ姿勢〝全く変わらず〟 新政権下の10月会合
【BOJウオッチャーに聞く⑪】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
P_JPモルガン証券_藤田亜矢子チーフエコノミスト
【BOJウオッチャーに聞く⑩】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題

関連キーワード

貸出・ローン 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)