信金中金ビジネス、立ち乗り電動三輪車 全国信金向けに取り扱い

2025.07.07 19:32
営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ストリーモを使って商店街を回る東京東信金板橋支店大山出張所の山口玲士氏(左、5月19日)
ストリーモを使って商店街を回る東京東信金板橋支店大山出張所の山口玲士氏(左、5月19日)
信金中央金庫の子会社である信金中金ビジネス(東京都)は7月7日、全国の信用金庫向けに立ち乗り式電動三輪車「ストリーモ」の取り扱いを始めた。金融界では東京東信用金庫板橋支店大山出張所が2024年7月に初めて導入。狭域の営業エリアを担当する信金の渉外担当者の活用を中心として各地の信金に現物の販売や貸し出しなどを提案していく。
同車両は店周半...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 信金中央金庫(2025年6月20日)
バイウィル、16億2000万円を調達 地銀や信金中金子会社が出資
信金中金が新中計、信金の経営基盤強化 業務120万時間削減
新中期経営計画を説明する柴田理事長(5月20日、東京都中央区)
信金、シンガポールに商機 京都信金は物産展
京都フェアを訪れた伊勢丹の利用者(5月9日、シンガポール、信金中金提供)

関連キーワード

営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)