長野県信組、次期勘定系をオープン化・クラウド化 27年中にも稼働

2025.07.03 15:57
システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
長野県信用組合(長野県、黒岩清理事長)は7月3日、勘定系システムをフルオープン化・クラウド化すると発表した。2027年中の稼働を目指す。「現行システムの資産などを生かし、フルオープン化・クラウド化する事例は金融界では初めて」(総合企画部)という。
同信組は、大手信組では唯一、自営オンラインを採用。ただ、現行の勘定系システムの開発ベンダー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 長野県信用組合(2025年6月26日)
私のターニングポイント (56)長野県信組職員組合執行委員長・宮澤実穂さん(下)
毎年恒例の職員組合「新人学校」での宮澤実穂さん(最前列左から2人目)
私のターニングポイント (55)長野県信組職員組合執行委員長・宮澤実穂さん(上)
2010年から勤務した戸倉支店での宮澤実穂さん(左)と先輩職員
長野県信組、外部委託先から個人情報が流出

関連キーワード

システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)