高鍋信金住吉支店、全員女性渉外のモデル店 育成実り個人ローン好調

2022.01.27 04:30
貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
経験が浅い女性渉外担当者を育て業績を軌道に乗せている(1月14日)
経験が浅い女性渉外担当者を育て業績を軌道に乗せている(1月14日)
高鍋信用金庫住吉支店(黒木暁彦支店長=職員11人うち渉外4人)は、女性渉外担当者を育成する同信金初のモデル店舗だ。役席者を除いた3人全員を女性職員にし、個人ローンを中心に成果をあげている。
同信金は2021年4月、将来的に女性の割合が高まることも見据え、同店で「全員女性」の体制を敷いた。黒木支店長は新体制の始動と同時に着任。相談にきめ細...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高鍋信金、高校生と販売会 ジャム・飲料が完売
来店客の接客をする生徒ら(10月1日、高鍋信金小林支店、高鍋信金提供)
高鍋信金、25年3月にネット支店 県全域で個人ローン拡大
高鍋信金、支店独自「まごころ企画」 活動を業績評価
来店客に防災知識を説明する川南支店の豊田愛美さん(右、8月27日、川南支店)
宮崎銀と2信金、「ひなたアライアンス」締結 事務や取引先支援で協調
協定を締結した(左から)延岡信金の黒木理事長、杉田頭取、高鍋信金の板垣会長(7月26日、宮崎銀、宮崎銀提供)

関連キーワード

貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)