朝銀西信組、指さし確認! 防げ!!特殊詐欺 独自の声かけプレート活用

2025.07.01 18:17
社会・地域貢献 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
声かけプレートで注意を促す職員(広島支店)
声かけプレートで注意を促す職員(広島支店)
「投資話のきっかけは、SNSではないですか」。朝銀西信用組合(岡山県、芮朝男理事長)は、特殊詐欺被害の防止を目的に独自の「声かけプレート」を活用している。店頭で高齢顧客から200万円以上の出金や解約の申し出があった際、職員がプレートを指さして注意を促す。
業務部の李賢圓副部長が金融庁や警察庁の資料などをもとに作成した。開始2週間で、約3...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中・四国全13信組、300人が金利交渉術学ぶ 引き上げ成否は準備8割
金利引き上げ交渉の注意点を説明する堀内社長(中央、4月10日、全信組連広島支店)
岡山県信組協、第9回ビジネスマッチ開催 北村・全信組連理事長が視察
バイヤーとの商談に臨む出展企業の関係者ら(11月13日、笠岡総合体育館)
人事異動 朝銀西信用組合(7月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)