山形県内2信金と東京都内3信金、産学金連携の発表会開く

2022.01.20 22:31
産学官連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
産学金連携コーディネータ研修で成果発表する山形信金の職員(1月20日、山形テルサ)
金融機関行職員に山形大学地域価値創成学研究所(所長=小野浩幸・同大教授)が実施している「産学金連携コーディネータ研修」の成果発表会が1月20日、開催された。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、山形市と東京都荒川区の会場をオンラインで結び、5信用金庫が取引先企業の分析の成果を発表した。
山形大の産学金連携コーディネータ認定制度は200...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

アフラック生命、信金の女性活躍後押し キャリア形成で研修会
会場からの質問に答えるパネリストたち(11月5日、新宿三井ビル)
山形県内4信金、日本公庫3カ店と連携 危機対応で覚書
覚書を取り交わした(前列左から)山口盛雄・山形信金理事長、加藤秀明・米沢信金理事長、佐藤・鶴岡信金理事長、佐藤進・新庄信金専務融資部長(11月4日、山形商工会議所)
巣鴨信金、シニア層向けイベント開く 252人が演奏楽しむ
演奏を披露する玉Yu薇の皆さん(10月30日、本店)
東京東信金、草加市道の命名権取得 「ひがしんストリート」
協定の締結式と命名証交付式に参加した(左から)ひがぴょん、山川市長、吉田理事長(10月30日、草加市役所)

関連キーワード

産学官連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)