高知県内金融機関、手形・小切手の電子化支援で連携

2025.06.12 18:47
提携・連携 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高知県内の金融機関は6月12日、手形・小切手の全面的な電子化移行に向けた支援で連携すると発表した。県内の金融機関が一体となって電子化移行を加速させることで、地域経済のデジタル化促進と環境に配慮した持続可能な社会の実現へ貢献する狙い。
主な取り組みとして、電子記録債権(でんさい)やインターネットバンキングによる電子的決済手段への移行を支援...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
人事異動 四国銀行(2025年9月1日) 
ゆきぐに信組、組織の「あるべき姿」探る 改革例ふまえ6信組で研修
小野澤理事長(奥)に質問する参加者(右、9月2日、ゆきぐに信組本店)
高知銀、「個人事業主型」副業を導入 行員の成長と組織活性化へ

関連キーワード

提携・連携 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)