地域銀、脱炭素連合で事業創出 鹿児島銀などが先陣

2025.06.04 04:50
提携・連携 脱炭素 アグリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域の脱炭素化に向けた自行の取り組みについて話す鹿児島銀担当者(右、5月16日、赤坂インターシティ)
地域の脱炭素化に向けた自行の取り組みについて話す鹿児島銀担当者(右、5月16日、赤坂インターシティ)
地域銀行が中心となる「地域脱炭素推進コンソーシアム」から、2025年度内にも具体的な取り組みが出てくる見通しだ。鹿児島銀行や大垣共立銀行、佐賀銀行が先陣を切って活動を進めており、鹿児島銀は基幹産業である畜産業発展を目指す事業においてカーボンクレジットを活用する。
脱炭素コンサルティング会社のバイウィル(東京都)が主催する同コンソーシアム...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀、障がい者雇用率が上昇 外部と採用・定着で連携
佐賀銀、キャッシュレス推進 加盟店1万件めざす
お別れの会 故永田文治・元鹿児島銀頭取
佐賀銀、学生がデジタル業務学ぶ インターンに11人参加
グループワークでデジタルを生かした地方創生について話し合うインターン参加の学生(8月22日、佐賀銀事務センター)

関連キーワード

提携・連携 脱炭素 アグリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)