北国銀、店頭での外貨両替を終了 自動機やデビット利用促す

2022.01.17 04:50
キャッシュレス
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国銀行は3月末で店頭での外貨両替を終了する。4月以降は、外貨両替機や海外でも使える「北国Visaデビットカード」の利用を促す。


現在、本店営業部など30店舗の店頭で外貨両替を取り扱っているが、これを終了する。あわせて全店で受け付けている外貨両替の取り次ぎも廃止する。外貨両替機は、本店営業部と小松空港、金沢港クルーズターミナルに設置している。


キャッシュレス決済の進展に伴って外貨現金の需要が減少したことや、マネーロンダリング(資金洗浄)防止などに向けた体制強化の一環として決めた。


このほか北陸地区では、福井銀行が2022年3月末で店頭での外貨両替終了を発表済み。外貨両替専門のトラベレックスジャパンと業務提携して、21年10月から同社の「外貨宅配サービス」「外貨郵送買取サービス」を取り扱っている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀、28年3月に貸金庫廃止 継続難しいと判断
北国FHD、「CCIグループ」で事業領域拡大 新スローガン・ロゴを発表
新スローガン・ロゴを手にする(左から)杖村社長と米谷社長(3月3日、北国銀本店ビル)
日立など13社が実証実験、デジタルアセットのAML高度化へ 北国銀、野村HDも参加
北国銀、カードと地域通貨の「二刀流」 石川をキャッシュレス先進県へ
「トチツーカ」加盟店は2000店を超えた(1月29日、金沢市内のカフェ)

関連キーワード

キャッシュレス

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)