北国銀、店頭での外貨両替を終了 自動機やデビット利用促す
2022.01.17 04:50北国銀行は3月末で店頭での外貨両替を終了する。4月以降は、外貨両替機や海外でも使える「北国Visaデビットカード」の利用を促す。
現在、本店営業部など30店舗の店頭で外貨両替を取り扱っているが、これを終了する。あわせて全店で受け付けている外貨両替の取り次ぎも廃止する。外貨両替機は、本店営業部と小松空港、金沢港クルーズターミナルに設置している。
キャッシュレス決済の進展に伴って外貨現金の需要が減少したことや、マネーロンダリング(資金洗浄)防止などに向けた体制強化の一環として決めた。
このほか北陸地区では、福井銀行が2022年3月末で店頭での外貨両替終了を発表済み。外貨両替専門のトラベレックスジャパンと業務提携して、21年10月から同社の「外貨宅配サービス」「外貨郵送買取サービス」を取り扱っている。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力