南日本銀職組、新入組合員に労働講座 歴史や活動の理解深める

2025.05.26 13:14
人材育成 労組・従組
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
夕食後にはレクリエーションで親睦を深めた(5月23日、鹿児島県立青少年研修センター、南日本銀職組提供)
夕食後にはレクリエーションで親睦を深めた(5月23日、鹿児島県立青少年研修センター、南日本銀職組提供)
南日本銀行職員組合(山田博允委員長=組合員471人)は5月23、24日、鹿児島県立青少年研修センターで新入組合員対象労働講座を開いた。2024年7月以降に入行の新入組合員39人が参加した。
労働組合の存在意義や職員組合の歴史、活動の理解を深めることが目的。25年度は新入行員研修期間の変更などから、例年より早い5月に開催。早い時期での職組...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

南日本銀、店舗ブロックを再編 一部営業時間の変更も
鹿児島県霧島市で大雨特別警報 一部店舗が臨時休業
人事異動 南日本銀行(2025年8月4日)
南日本銀、Eメールの運用変更 添付ファイル受信を廃止

関連キーワード

人材育成 労組・従組

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)