あぶくま信金、「相馬野馬追」を案内 騎馬行列など観覧

2025.05.26 10:31
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
行列後には雲雀ケ原祭場地で神旗争奪戦が繰り広げられた(5月25日、南相馬市)
行列後には雲雀ケ原祭場地で神旗争奪戦が繰り広げられた(5月25日、南相馬市)
1000年以上の歴史を持つ伝統の祭「相馬野馬追(そうまのまおい)」が、5月24~26日に福島県相馬市、南相馬市で開かれている。祭りの本祭にあたる25日には、あぶくま信用金庫(福島県、太田福裕理事長)が関係者らに地元の文化や歴史を案内した。
野馬追は、相馬家の祖とされる平小次郎将門が、軍事力として馬の活用を考えた祭礼が起源。形を変えながら...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

石巻・気仙沼・あぶくま信金、26年2月にも公的資金返済 復旧から復興フェーズへ
人事異動 あぶくま信用金庫(2025年6月16日)
役員人事 あぶくま信用金庫(2025年6月8日・16日)
改革の旗手 太田福裕・あぶくま信用金庫理事長、守り抜いた地域と職員

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)