金融庁、公的資金制度を延長 期間5年以上 検討

2025.05.21 04:45
法令・制度 金融庁 資本政策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、地域金融機関へ公的資金を注入する制度の申請期限を延長する方向で検討している。2004年に成立した金融機能強化法に基づく同制度は、申請期限を迎えるたびに4、5年の単位で延長を繰り返してきた。今回の法改正では「5年以上」の延長を検討しており、恒久化を含めた大幅な延長も視野に入れる。同庁は、公的資金注入制度と資金交付制度を含めた同法改...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、企業価値担保権で基本方針 債務者区分に影響も
加藤金融相、「地域金融力強化プラン」 年内策定を示唆
会見する加藤金融相(5月16日、国会内)
金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)

関連キーワード

法令・制度 金融庁 資本政策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)