3メガバンクG、金利上昇で純利益3.9兆円 過去最高更新もトランプ影響を警戒

2025.05.15 22:33
決算 金利 海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する(左から)木原・みずほFG社長、亀澤・MUFG社長、中島・三井住友FG社長(5月14、15日)
会見する(左から)木原・みずほFG社長、亀澤・MUFG社長、中島・三井住友FG社長(5月14、15日)
3メガバンクグループ(G)の2025年3月期決算は連結純利益の合計が3.9兆円に上り、各社とも過去最高益を更新した。金利上昇による利ざや改善や、法人向け貸出伸長による資金利益の拡大に加え、法・個人の手数料ビジネスの収益や、政策保有株の売却が後押しした。米国のトランプ相互関税を背景とした先行き不透明感が漂うため与信費用を積み増しながらも、2...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
みずほFG、釣り場で金融教育 夏休みの子供に
MUFG、三越本店で工芸品展示 若手作家を支援
記念のトロフィーを掲げるファイナリスト22人(8月19日、日本橋三越本店)

関連キーワード

決算 金利 海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)