川口信金、3期目の経営塾開講 全6回で経営力向上支援

2025.05.14 18:57
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開講式では塾生に向けて講師の紹介もした(5月14日、同信金9階会議室)
開講式では塾生に向けて講師の紹介もした(5月14日、同信金9階会議室)
川口信用金庫(埼玉県、飯田雅弘理事長)は5月14日、次世代の企業経営者や後継者を対象とした「かわしん経営塾next neo」を開講した。創立100周年(2024年3月1日)事業として開始し、今回で3期目。講義が中心の経営塾を改め、グループワークを取り入れた実践的な内容に改善した。
埼玉県中小企業診断協会の中小企業診断士を講師に25年7月...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 川口信用金庫(2025年6月23日)
首都圏信金、「信金の日」で取り組み 寄席や清掃登山
チラシを配布する埼玉県信金新入職員の諸井陽奈さん(左)と草加警察署の矢吹悠一郎巡査(中央、6月13日、同信金草加支店)
埼玉県信金、ビジネスフェアを開催 32信金の取引先250先出展
商品の説明を受ける池田理事長(左から2人目)、興能信金の田代克弘理事長(同3人目)、のと共栄信金の鈴木理事長(同4人目、6月11日、さいたまスーパーアリーナ)
川口信金、障がい者福祉施設を支援 食堂で初の販売会
パンを購入する飯田理事長(左から3人目、5月14日、同信金食堂)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)