播州信金、兵庫県に1000万円寄付 大震災30年の防災支援預金で

2025.05.09 18:46
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
兵庫県の池田防災監(左)から感謝状を受け取る和田理事長(5月9日、兵庫県災害対策センター)
兵庫県の池田防災監(左)から感謝状を受け取る和田理事長(5月9日、兵庫県災害対策センター)
播州信用金庫(兵庫県、和田高広理事長)は5月9日、兵庫県の防災・減災事業に1000万円を寄付したことで感謝状が贈られた。
定期預金「阪神・淡路大震災30年 つなぐmirai」による寄付金で、預入額の0.04%相当額(上限1000万円)を同信金が拠出。同定期預金は大震災の経験や教訓を未来へ継承し、風化させないために、震災発生日の1月17日...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

寸言 和田高広・播州信用金庫理事長
兵庫県内11信金、事業者向け展示会 取引拡大を後押し
出展者に質問する作田会長(左)と足立厚郎・中兵庫信金理事長(左から2人目、11月21日、ベイコム総合体育館)
兵庫県内金融機関、企業支援でプレゼン大会 但陽信金が最優秀賞
最優秀賞を受賞した但陽信金経営相談部の木下智雄課長(左)と共栄ゴルフ工業の坂本敬祐代表(11月7日、ラッセホール)
播州信金、理事長に和田専務 27年ぶりトップ交代

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)