鹿児島県内3信金、昼休業の導入拡大防犯強化と効率運営

2022.01.08 05:00
店舗 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鹿児島県内の3信用金庫が昼休業を拡大する。11時半から1時間、一時的に閉店し、手薄になりがちな正午前後の防犯態勢を強化する。中期的には人員をシフトさせ、効率運営につなげる。
鹿児島信用金庫(中俣義公理事長)は1月27日、鹿児島市内の8カ店など12カ店に導入する。既に17カ店に採り入れており、合計29カ店に増やす。現在は中小規模の店舗が多...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、フコクしんらい生命とNPOに「共同寄付」
寄付金贈呈式で感謝状を受け取る永倉理事長(左、9月4日、本部)
鹿児島信金、非対面取引を強化へ 優遇金利の定期預金開始
鹿児島相互信金、「寺子屋塾」を開催 小学生28人が参加
科学実験する小学生(8月7日、本部)
鹿児島信金、「信用金庫教室」開く 小学生ら74人が参加
硬貨巻機に硬貨を投入する小学生ら(8月6日、かしんアイホールビル)

関連キーワード

店舗 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)