鹿児島銀都城支店、事業承継・M&A支援 情報の連携管理を徹底

2025.04.30 04:35
販路拡大支援 事業再生支援 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商品について話し合う遠武社長(左)と冨田支店長(4月7日、お菓子の昭栄堂)
商品について話し合う遠武社長(左)と冨田支店長(4月7日、お菓子の昭栄堂)
鹿児島銀行都城支店(冨田健一支店長=行員29人うち営業19人)は、2024年5月の新築移転時に、冨田支店長のリクエストで支店長席横に「相談カウンター」を設置。若手と同じ目線で報告・相談を受けられるようにし、心理的安全性を確保するのが狙いだ。こうした情報連携は、取引先の事業承継・M&A(合併・買収)の支援にも役立った。
宮崎県都城市の「ぎ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
人事異動 鹿児島銀行(2025年10月1日)
故永田・元鹿児島銀頭取お別れの会、739人が故人しのぶ
多くの参列者が祭壇に献花した(10月1日、城山ホテル鹿児島)
人事異動 鹿児島銀行(2025年10月1日)

関連キーワード

販路拡大支援 事業再生支援 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)