百十四銀、GHG算定ツール導入 地域の脱炭素化に弾み

2025.04.24 19:38
脱炭素 気候変動対応
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
百十四銀行は4月24日、投融資先の温室効果ガス(GHG)排出量「ファイナンスド・エミッション」を算定する金融機関向けツール「C‐Turtle FE(シータートルエフイー)」を導入したと発表した。GHG排出量の算定を高度化し、地域のカーボンニュートラル達成に向けた取り組みに弾みをつける。
同ツールはNTTデータが開発したもので、四国地区の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国アライアンス4行、「フードドライブ」実施 食品ロス削減へ地域と一体
地方創生2.0に挑む(2) 百十四銀、地域の〝みらい〟描く PPPやメタバースで
産学官連携でメタバースを生かした新たな取り組みを進めるRFDのメンバー(右奥は大森社長、10月3日、本店)
東西ペンリレー ゆるーく長くつながる
Shikokuブランド、四国の味ずらり 銀行支店で販売会
ロビーの一角を使って開かれた四国4県の特産品販売会(10月20日、百十四銀香西支店)

関連キーワード

脱炭素 気候変動対応

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)