AIシステムを利用する行員(4月2日、千葉興業銀人事部分室)
千葉興業銀行は、行員の自律的な成長を促すため人材育成にAI(人工知能)を積極的に活用している。新入行員向け研修や支店長クラスに対話型AIの利用を推奨。行員に自己理解を促すほか、OJTの質向上につなげる狙い。
同行は2024年7月から新入行員研修に対話型AIを導入。一日の業務目標に対する成果や課題の振り返りや、AIによるフィードバックを通...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録