備北信金、「びしん福祉号」発進! 高梁市社協に車両寄贈

2025.04.15 19:18
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
出発式でテープカットした備北信金の岡田理事長(左、4月15日、高梁市内)
出発式でテープカットした備北信金の岡田理事長(左、4月15日、高梁市内)
備北信用金庫(岡山県、岡田誠治理事長)は4月15日、福祉車両「びしん福祉号」の寄贈式を高梁市内で開いた。寄贈先は高梁市社会福祉協議会。高齢者などの移動手段として役立ててもらう。
寄贈した車両は、スズキの「エブリイワゴン 車いす移動車」。後部座席にスペースと乗降用のスロープがあり、車いすの利用者や障がいがある人も使いやすいことが特徴。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

備北信金、鉛筆やノートを贈呈 地域の新入学児童向けに
新見市の教育委員会に学習用品のセットを手渡す岡田理事長(左、3月19日、備北信金提供)
備北信金、地元マラソン大会を応援 職員がポップコーン配布
岡山県信金協、階層別営業研修を初開催 県内7信金87人が参加
7信金の若手職員29人が参加した初級の研修(11月6日、信金中金岡山支店)
岡山県内7信金、合同ビジネス交流会 省力・省人化コーナー初設置
新しい仕事様式ゾーンの出展企業を見学した桑田理事長(9月11日、コンベックス岡山)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)