もみじ銀、広島大で「単位取得型」金融教育 医学部生など20人受講

2025.04.11 19:02
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講義するもみじ銀営業統括部の行員(4月11日、広島市内)
講義するもみじ銀営業統括部の行員(4月11日、広島市内)
もみじ銀行は4月11日、広島大学で金融経済教育をテーマに講義した。行員が講師を務め、ライフイベントに必要な資金や貯蓄について解説した。
講義は5月末までに全15回。資産運用やキャッシュレスのほか、SNS詐欺の手口などをテーマに取り上げる。単位取得型で、テストやプレゼンテーションの機会を用意する。医学部や法学部などの学生20人は熱心に話を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

もみじ銀、親子40人に金融教育 1億円の重さ体験
現金1億円を持ち上げる小学生(8月20日、本店)
被爆80年、平和へ祈り ピアノ演奏など追悼企画もー広島市内金融機関
被爆ピアノの音色を響かせた広島銀行古市支店の川村菜々子さん(7月28日、ひろぎんHD本社ビル)
もみじ銀、「原爆の子の像」に折り鶴8000羽供える
折り鶴をささげるもみじ銀の行員や広島文化学園短大の学生たち(8月4日、平和記念公園)
もみじ銀、本店にカープの「スラィリー」 シーズン終了まで掲示
本店に現れた広島東洋カープのマスコット「スラィリー」(7月29日、広島市内)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)