青森銀、地域貢献ファンドが刀鍛冶の名門企業に投資
2021.12.30 04:47
青森銀行は12月29日、青森県弘前市で刃物事業および鉄構事業を営む二唐刃物鍛造所に「あおぎん地域貢献ファンド」を通じて投資した。設備投資資金の調達で発行する新株を引き受けた。投資額は非公表。
同社は、津軽藩より作刀を命ぜられて以来、350年の伝統を受け継ぐ日本有数の刀鍛冶の名門とされる。伝統の作刀技術を用いて製造される包丁は海外で高い評価を得ており、同行で本業支援を行っている。
同ファンドは2019年3月に設立。同行とゆうちょ銀行が出資し、辻・本郷M&Aソリューションが運営している。ファンド総額は3億300万円。8号案件となる今回の投資を含め、累計実績は2億600万円となった。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす