青森銀、地域貢献ファンドが刀鍛冶の名門企業に投資
2021.12.30 04:47
青森銀行は12月29日、青森県弘前市で刃物事業および鉄構事業を営む二唐刃物鍛造所に「あおぎん地域貢献ファンド」を通じて投資した。設備投資資金の調達で発行する新株を引き受けた。投資額は非公表。
同社は、津軽藩より作刀を命ぜられて以来、350年の伝統を受け継ぐ日本有数の刀鍛冶の名門とされる。伝統の作刀技術を用いて製造される包丁は海外で高い評価を得ており、同行で本業支援を行っている。
同ファンドは2019年3月に設立。同行とゆうちょ銀行が出資し、辻・本郷M&Aソリューションが運営している。ファンド総額は3億300万円。8号案件となる今回の投資を含め、累計実績は2億600万円となった。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト