高岡信金、地元NPOへリユース本寄贈

2025.03.27 12:31
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
礪波理事長へ絵本を手渡す永岩理事長(左、3月26日、ほしの子、高岡信金提供)
礪波理事長へ絵本を手渡す永岩理事長(左、3月26日、ほしの子、高岡信金提供)
高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)は3月26日、本店を置く高岡市内のNPO法人へ地域から集まったリユース本を寄贈した。
寄贈先は児童発達支援事業所「ほしの子」。永岩理事長が施設を訪問し、同NPO法人の礪波留美子理事長に絵本や児童書を手渡した。
同信金は2月から、読み終えた絵本などを回収する専用箱を本支店に設置しており、1カ月間で32...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
人事異動 高岡信用金庫(2025年8月1日)
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化
高松信金、高岡信金と経営者組織間交流 うどん工場の視察も
視察先の工場でうどん生地の足ふみ作業を体験する参加者(7月17日、高松市内)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)