鹿児島信金の下野さん、中小企業活性協に出向 事業再生手法を学ぶ

2025.03.29 04:30
人材育成 人事制度 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
相談に来た事業者からヒアリングを行う下野さん(左、鹿児島県中小企業活性化協議会)
相談に来た事業者からヒアリングを行う下野さん(左、鹿児島県中小企業活性化協議会)
鹿児島信用金庫融資部の下野美妃副調査役(30)は2024年10月から、鹿児島県中小企業活性化協議会に出向している。日々寄せられる経営や事業存続に関する相談に対して、自主再建やスポンサーの活用といった再生支援の提案を行う。同信金から同協議会への職員派遣は初めてで、女性や若手職員の活躍・育成が目的だ。
出向は、同協議会が提供する事業再生ノウ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おくやみ 中村 敦雄氏が死去 元鹿児島信用金庫理事長
鹿児島信金、課題解決営業を加速 支店長経験者が若手指導
人事異動 鹿児島信用金庫(2025年3月1日)
鹿児島県プロ人材拠点、3行庫のOB活躍
打ち合わせをする(左から)有村さん、塩屋さん、野元さん(11月28日、かごしま産業支援センター)

関連キーワード

人材育成 人事制度 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)